2024年の10月22日からテレビ東京でドラマが始まる、桂正和先生原作の「ウイングマン」が話題です!
ウイングマンはヒーロ大好きな中学生の健太が、本物の正義の味方に変身し大活躍するヒーローアクション漫画です。
作者の桂正和先生は、日本が誇る美少女&お色気マスターです。
そのため、超絶かわいい女の子や、お色気シーンが満載なのも魅力的です!!
80年代ファッションがやけにかわいいです^^
また、特撮ヒーローファンの桂正和先生によるめちゃくちゃカッコイイアクション!
特に、登場シーンや技に入る前のアクションは今見てもしびれます!
本記事は、ウイングマンの必殺技シーンについて、個人的ランキングをまとめてみたいと思います。
目次
ウイングマン必殺技・名シーンランキング
では、そんなウイングマン・必殺技の名シーンランキングをご紹介します。
漫画なのに、動きがカッコイイ!
桂先生は、ヒーローのカッコよさとは何かを本当に知り尽くしています!
ただ、あくまで私個人の勝手なランキングなので、参考までにどうぞ〜。
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング9位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング9位は、、、、
ウイングル・クラッシュです!
両足のつま先を鋭利にしたキックです!
中距離攻撃ですね。
ウイングマンらしいスタイリッシュな攻撃でカッコイイです!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング8位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング8位は、、、、
ドライバーレイドです。
クロムレイバーを両手に持ちながら、超高速回転で敵を突き刺す!!
これは派手ですごく威力ありそうです。
カッコイイ!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング7位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング7位は、、、、
ウイングマン登場シーンからの・・・
ジャンプキックです!!!
ただのキックなのに、こんなにカッコイイとは・・・
ジャンプしながら、ポーズは、
「悪!」
「裂!」
「ウイングマン!」
になっているのもカッコイイです!
連載当時に気づかず、(40年経った)今、ポーズしていることに気づきました!!
すごい!新体操部に入って特訓した成果も出ているってことですね^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング6位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング6位は、、、、
スパイラルカットです!
初期からあるウイングマンの長距離攻撃ですね。
起動が丸わかりなので、結構、避けられているイメージがあります。
あと、スパイラルカットがウイングマンの頭に戻るとき、かなりの高確率で逆さまに着いてしまうのも愛嬌^^
なのですが見てのとおり、かなりカッコイイ技です。
中距離キック → スプリクトクラッシュ → スパイラルカットのコンボ技にも相性が良いですね。
ウイングマンで一番かわいい桃子ちゃんもびっくりのカッコよさです^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング5位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング5位は、、、、
短距離ダッシュ移動 + スプリクトフラッシュです!!
この短距離ダッシュ移動は、初期の「ウイングマンは時速500kmで移動できる」の応用だと思います。
アオイさんを守るため、一瞬でアオイさんの前に(時速500km)ダッシュ!
そこからの、スプリクトフラッシュで相手の攻撃を相殺!
めちゃくちゃクール!
無駄な動きもなく落ち着いて余裕で対処している!
健太・・・・大物感というか、実力者感が凄まじいです!
気づいたら、ここまで強くなっていたウイングマン!
めちゃくちゃカッコイイです!
こういうのが大好きです^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング4位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング4位は、、、、
ファイナルビームです!
初期の最大の必殺技です。
名前にファイナルと付くとおり最終必殺技ですね。
めちゃくちゃ威力があります。
も、桃子ちゃん・・・
避けるのがギリギリ!!!!
この頃は、まだウイングガールズ結成前で、桃子ちゃんはセイギマンピンクの姿で戦っていますね。
ちなみに、ウイングガールズのかわいさは、下記の記事で紹介しています^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング3位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング3位は、、、、
ヒートショックです!
ウイングマンの最終必殺技ですね。
ファイナルビーム→デルタエンド→ヒートショックと進化していきました。
やはり、ヒーローは最終敵には剣(ヒートレイバー)で、スッキリ爽快に真っ二つですよね^^
ヒーローらしくてカッコイイです!
そして、毎回必ず行う、この最後の決めポーズがめちゃくちゃ痺れるのです!
カッコよすぎますね^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング2位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング2位は、、、、
必殺技ではないのですが・・・・
ソーラーガーダーシルエットになる際の一連のアクションです。
この
「ウイングマン」バッ!
「ソーラーガーダー」ビシッ!
というところのアクションがめちゃくちゃカッコイイです!!
いちいち、セリフを言ってアクションを決めてからソーラーガーダーを装着するのがカッコイイのです^^
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング1位!
ウイングマン必殺技の魅力!名シーンランキング1位は、、、、
デルタ・エンドです!!!!
これが一番カッコイイです!!!!!
ヒートショックよりもファイナルビームよりもカッコよさがダントツです!
ブランチからの、デルタエンドまで一連の連続アクションがめちゃくちゃ痺れます!
カッコ良すぎです!
漫画なのに動きが見えます!
連載デビュー作にも関わらず、なんて凄まじいい画力、構成力なのでしょう^^
ちなみに、Gitでおなじみのブランチですが、我々は40年前からこの言葉を知っていたってことですね!
ウイングマン必殺技の魅力のまとめ
以上が、ウイングマン必殺技の魅力でした!
さすがウイングマン!ヒーロらしく魅力的でカッコイイ必殺技が多いですね^^
2024年の10月22日からテレビ東京で始まるドラマ「ウイングマン」も凄く楽しみです!
実写でウイングマンのカッコイイアクションが観られるのがたまらない!!
ドラマもめちゃくちゃ楽しみですが、原作ウイングマンは超名作なので、とてもおすすめです^^
これから読んでみたい!という方は、便利な電子版ウイングマン(漫画)を超おすすめします!
ウイングマンは、ワクワクするヒーローアクション&お色気が絶妙でめちゃくちゃおもしろいです。
とにかく、桃子ちゃんが可愛いです^^
↓ウイングマンの切なすぎる最終回をとことん解説しています。ジャンプマンガ屈指の感動の最終回です!